過去の放送 Back Number
-
エリア用トラウトロッドでマスとの駆け引きを楽しむ
~長野県平谷村~今回の舞台は、長野県の平谷湖フィッシングスポット。天龍スタッフの舟木雄一さんとTENRYU・つりグルメアンバサダー みくさんがエリアトラウトに挑戦します。みくさんにとっては初めてのエリアトラウト。早速、舟木さんに釣り方を教わりながら一投目を投げると――いきなりヒット!驚きつつも慎重にリールを巻き上げ、見事ニジマスをキャッチします。その後も順調に釣果を伸ばしていくみくさん。続いては、フライフィッシングにも挑戦!しかし、なかなか釣れず苦戦…。そんなみくさんに、舟木さんが丁寧にコツを伝授します。果たしてフライでもニジマスを釣り上げることができるのか?ラストは、釣ったニジマスをBBQエリアで焼いて実食!しっかり焼き上がったニジマスを頬張り、その美味しさに2人とも大満足。釣りにグルメにエリアトラウトの魅力をたっぷり満喫した一日となりました。この楽しさ、どうぞお見逃しなく!
- 場所
- 長野県平谷村(平谷湖フィッシングスポット)
- 出演者
- 舟木雄一 みく
-
工夫した仕掛けでヒラメを狙う
~愛知県 伊良湖沖~今回のフィッシングラヴァーは、オーナーばりスタッフの渋谷強志さんと西馬諒さん。愛知県伊良湖沖を舞台に、3つの仕掛けを使って、泳がせ釣りでヒラメを狙います。朝早く出船した2人は、まずはエサとなるアジをサビキで釣りに行きます。順調に50匹ほどアジが釣れたので、いよいよ釣り泳がせ釣りのポイントへ移動。すると、いきなり一投目で渋谷さんがシオをゲットします。海の様子をみていた2人は、仕掛けを青物にも対応した強力なものに変更します。しばらくすると西馬さんにヒット。釣れたのは本命のヒラメでした。その後、西馬さんは連続でヒラメを釣り上げます。一方、粘り強くアタリを待っていた渋谷さんにヒラメは釣れるのか?考えた仕掛けでヒラメをゲットする面白さ。ぜひ、お見逃しなく!
- 場所
- 愛知県伊良湖沖(松下釣船)
- 出演者
- 渋谷強志 西馬諒
-
本格シーズン到来!
秋のティップランエギング
〜三重県 五ヶ所湾〜今回のフィッシングラヴァーは、メジャークラフトの柴田正夫さん。それにフィッシング遊から澤村清一さん、飯柴亘平さんが参加します。お世話になるのは、三重県・南伊勢町の礫浦(さざうら)の三吉丸さん。ティップランエギング発祥の地として知られる五ヶ所湾を舞台に、秋のアオリイカを狙います。ポイントに到着すると、開始早々に飯柴さんが繊細なアタリを見極め、見事にヒット!しかし、その後は厳しい時間が続きます。この重たい雰囲気を打破したのは澤村さん。グッドサイズのコウイカをキャッチしました。その後の展開はいかに!柴田さんはアオリイカをキャッチできるのか?本格シーズンを迎える五ヶ所湾で繰り広げられる、白熱のティップランエギング。どうぞお見逃しなく。
- 場所
- 三重県五ヶ所湾(三吉丸)
- 出演者
- 柴田正夫 澤村清一 飯柴亘平
-
ティップラン攻略法
釣れるライン選び
~福井県小浜沖~今回のフィッシングラヴァーは、サンラインフィールドテスターの曽我部さつきさんとサンラインスタッフの林貴文さん、そしてフィッシング遊の田中颯さん。3人は福井県小浜沖で、ラインブレイクを防ぐリーダーと、抜群の強度を誇るPEラインを使って、ティップランに挑戦。最初のポイントは磯に近い水深20mほどのポイント。早速エギを落としてアオリイカのアタリを待ちます。すると田中さんにヒット。そして、その連鎖反応で曽我部さん、林さんにもヒット。釣れたのは、新子のアオリイカでした。3人は、さらにエギを落としてアタリを待ちます。すると今度は、曽我部さんにヒット。しばらくして、田中さん、林さんにもヒットします。その後も順調に釣果を重ね、大満足のティップラン釣行となりました。数釣りが楽しめるこの時期のティップラン。ぜひ、お見逃しなく!
- 場所
- 福井県小浜沖(F-CLOUD雲丸)
- 出演者
- 曽我部さつき 林貴文 田中颯
-
極上のアタリで掛ける 秋のティップラン
~福井県 小浜沖~今回の舞台は福井県小浜沖。がまかつスタッフの梶本拓さんと楓友貴さん、黒谷健太さんが目感度、手感度が抜群のロッドを使って、ティップランに挑戦します。早朝、船でポイントに着いた3人は早速竿を出します。すると、同船していた他のメンバーにファーストヒット。アオリイカをゲットします。その後、シャクリとステイを繰り返していた梶本さん、楓さんにもアタリがあり、2人揃ってダブルヒット。その後もヒットが続き、残すはティップラン初めての黒谷さんのみ。そこで釣れている釣り座に変更して、梶本さんのアドバイス通りの釣り方をしていると、見事アオリイカがヒット。これで全員ヒットしました。目でも手でもアタリがわかるロッドを使って、釣果に恵まれた今回のティップラン。ぜひ、ご覧ください。
- 場所
- 福井県小浜沖(丸吉丸)
- 出演者
- 梶本拓 楓友貴 黒谷健太
-
繊細なアタリを穂先で捉える
爆釣モードのティップラン
~石川県 穴水沖~今回は石川県穴水沖で、秋のアオリイカをティップランで狙います。フィッシングラヴァーはクレイジーオーシャンの太田さん、あゆちぃ、津井さん、西岡さん、真田さんの5人。早朝、メンバーは、2.5号のエギにシンカーを付け、底を取りながら誘います。するといきなり、真田さんにヒット。秋らしい新子サイズアオリイカをゲットします。その後、西岡さんとあゆちぃ、そして太田さんと津井さんにもアオリイカがヒット。その後も次々とヒットし、船内は、爆釣モードに。新子サイズとはいえ、中には少し大きめのアオリイカも混じりメンバーは大満足。この秋のティップランの楽しさ、どうぞお見逃しなく!
- 場所
- 石川県穴水沖(シーブリーズ)
- 出演者
- 太田武志 伊賀愛優菜 西岡秀博
津井敏之 真田勇輔
番組の中で訪れた場所の情報や
使用されたアイテムなどを
記事にわかりやすくまとめました!

